数ある仕事の中でも、人間同士が関わりあう職種は比較的ストレスがたまりやすいと言われています。介護業界も例外ではなく、長時間の勤務、対人関係のストレス、高い責任感など、様々な要因が重なり、心身に負担をかけることがあります。利用者様の生活を支えることができるやりがいのある介護の仕事ですが、ストレスを溜めたまま働いている方が多い現状です。
しかしストレスが溜まることで仕事でのミスが増えたり、介護事故を起こすことも。今回の記事では介護職のストレスとメンタルケアについて詳しく解説していきます。
Contents
介護職のストレスの原因は?
介護職のストレスの原因はどんなものが要因なのか。実際によくあるストレス原因をみていきましょう。
職員や利用者様との対人関係のストレス
職場の人間関係が悪いと、介護の仕事が好きでも長く続けることが難しくなってしまします。利用者様とさまざまなやり取りと行う介護士は利用者様と良い信頼関係を気付く築くことが大切です。
指導の仕方が統一されていない
介護業界に限ったことではないのかもしれませんが、先輩方の教育が統一されていないケースが多いように感じます。
教わった先輩ではなく、別の先輩に質問すると違う方法を言われることがあります。不安や戸惑いの原因となってしまう要因です。
人手不足からサービス残業や早めの出勤が常態化されている
職場によっては時間外に記録などの書き物をするように言われたり、出勤時間より30分ほど早く出勤させられたりなど、現場だけのルールとして根付いているケースが多く、管理側は全く知らない場合もあります。肉体的にも負担がかかり不満に結びつきます。また、人手不足から一人当たりの業務量が増えるだけでなく、休日や有休取りにくかったり、疲労により心身へ支障をきたしてしまうこともあるでしょう。
給与や待遇への不満
仕事内容と給与が見合わないことや、待遇が良くないといった要因も不満に感じるでしょう。
施設の運営方針が合わない
自分が理想とするケアの方針と施設の方針に食い違いがあると、仕事のやりづらさを感じてしまいストレスの要因になります。自分のやりたいように仕事ができず、『思っていたことと違う』ことから離職につながることになってしまいます。
介護職がストレスを溜めこむことの危険性
介護職がストレスを抱えている状態で働く事はリスクが潜んでいます。
虐待行為につながる
ストレスの蓄積を重ねることで、介護士が殴る・蹴るなどの暴力や利用者様に暴言を吐くなどの虐待行為を引き起こしてしまうリスクがあります。また、利用者様への不適切な暴言をしてしまったり…..と不適切ケアにつながってしまいます。
介護事故にも?!
ストレスや疲労から利用者様の見守りや観察が十分に行き届かず、食事中の窒息や転倒による骨折など、重篤な介護事故を引き起こしてしまうリスクがあります。
メンタルヘルスチェックリスト
下記のメンタルヘルスチェックリストでチェックをしてみましょう。
- 睡眠不足であまり寝付けない
- 少しのことでイライラしてしまう
- 出勤前にうつな気分になる
- 体がだるくて重い
- 腰痛や肩こりに悩んでいる
- 突然涙がでる
- 利用者様に腹が立つことが多い
- 利用者様へ対応が雑になっている
- 仕事が忙しくて余裕がない
- 退勤後や休日も仕事をしている
- ケアレスミスが増えた
- 施設の運営方針と食い違いがある
- 退職や転職のことを考える
- 食欲がない
- 家の外に出るのが億劫になった
チェックが0点…現在の職場環境に非常に満足できている状態と思われます。
チェックが1点~5点…少しストレスを抱えている状態といえるでしょう。
チェックが6点~10点…かなりストレスが溜まっている状態といえます。
チェックが10点以上の人…非常に大きなストレスがかかっている状態です。
みなさん、結果はいかがでしたか?ストレスが溜まった状態をそのまま放置するのはよくありません。ストレスを解消しながら気持ちよく働きたいものですね。
施設側のメンタルケア
介護現場で働く介護職は、様々なストレスを抱えがちです。職員のストレス軽減のためにメンタルケアを導入している施設も多くあります。
適切な業務配分・勤務構成
職員それぞれの生活状況や性格に合わせた業務配分や勤務構成が行えているか、運営者・管理者は職員の労働状況に関して適宜確認を行う必要があります。
職員に対する相談窓口
管理者には職員からの相談に真摯に対応することが求められます。職員の様子を見て勤務時間や日数調整を検討することが必要です。相談された際は、時間を設けて寄り添って対応しましょう。定期的に、面談等を行い日頃の悩みや不安など聞き取る時間を作る事も大事なことです。
職員の変化に気付きましょう
最近の様子に違和感を感じた場合、声掛けをすることがとても重要です。小さなことでも変化に気付いた場合は時間を作り話しをしましょう。
ストレス解消法
ストレスが溜まった場合、解消しながら気持ちのよく働けるように自分なりに工夫をしていきましょう。
誰かに相談する
今抱えている悩みを誰かに相談すると気持ちが楽になります。また信頼できる相談相手に話すことで的確なアドバイスがもらえるでしょう。
趣味に打ち込む
趣味や自分の好きなことに打ち込むことで気分転換となりストレスを発散することができます。運動や旅行、食事、友人との談話、睡眠などでリフレッシュすることをおススメします。
働き方を変える
毎日仕事を行うことにストレスを感じている場合は正社員からパートに雇用状態を変更するなど働き方を変えることも一つの手段です。
環境を変える
今の環境にいることでストレスが解消されない場合は思い切って転職することも検討してみましょう。
自分の希望に合った働き方、自分に最適な施設で働くことで、これまでの悩みやストレスが解消されるかもしれません。自分が働きやすいと思える環境に身を置く選択をすることは大切なことです。
静岡で介護・看護の正社員・パートアルバイトの求人情報サイトなら、静岡介護求人ナビにお任せください。
静岡介護求人ナビは、介護業界で安心して働ける職場を紹介している求人サイトです。
静岡市葵区・駿河区・清水区、焼津市、藤枝市、富士市を中心に、高齢者住宅・デイサービス・ショートステイ・グループホーム・介護付き有料老人ホーム・小規模多機能通所介護などの介護施設の、介護職・介護スタッフ・介護福祉士・生活相談員・サービス提供責任者・看護師などのお仕事情報を掲載しています。
静岡介護求人ナビの母体となる有限会社まはえの横山源太社長は、ほめ達の認定講師です。YouTubeで発信しているので是非下さい!
※「ほめ達!」は、目の前の人やモノ、仕事で言えば商品やサービス、出来事などに独自の切り口で価値を見つけ出す『価値発見の達人』のことです。
コメントを残す