静岡の介護求人情報満載!

訪問看護師のお仕事は?

訪問看護とは?

「病気や障がいがあっても、住み慣れた家で暮らしたい」「人生の最期を自宅で迎えたい」と望まれる方が増えています。でも「家族だけで介護や医療的ケアができるだろうか」「一人暮らしだけど大丈夫?」と不安に思う方もおられることでしょう。そんな時、訪問看護師は在宅ケアサービス提供者の一員として在宅療養を支えます。

かかりつけ医の指示を受けた看護師等が病気や障がいを持った方の生活場所であるご自宅等に伺い、その人らしい療養生活を送れるように支援するサービスです。介護・福祉・保健の他職種と連携し、情報を共有することで、より個別的な生活ができますようお手伝いしています。医療関係者や福祉関係者の皆様にも、訪問看護について知っていただき、住み慣れた地域で障がいや病気があっても暮らし続けたいと願う方々を共に支援していきたいと思っています。

訪問看護師が働く場所

訪問看護に従事している看護師の就業場所は、訪問看護ステーション病院、クリニック(診療所)があります。訪問看護ステーションは、訪問看護をおこなう職員たちの事業所として機能しており、訪問看護師は訪問看護ステーションを拠点として利用者のお宅へ赴き、看護サービスを提供します。

訪問看護師として働く必要な資格・経験

訪問看護師になるために必要な資格は、正看護師または准看護師の国家資格です。それ以外に必要な資格はありません。事業所によっては車での訪問を行っており、運転免許証が必要となる場合もあります。訪問看護師として働くには、訪問看護ステーションまたは病院及びクリニック(診療所)の訪問看護部門に所属する必要があります。

訪問看護が提供するサービス内容

療養環境の確認と助言

  • 介護保険サービスなどの手配状況の確認と助言
  • 居室やベッド周りなどの安全確保、採光、換気、空調などの確認と助言
  • 杖、車イス、介護ベッドなどの福祉用品の手配状況の確認と助言
  • ガーゼやオムツなど医療用品の手配

健康状態の観察と療養生活の助言

  • 血圧・体温・呼吸・脈拍のチェック
  • 利用者の状態の観察
  • 食事・運動・休養などへの助言

病気の治療のための看護

  • 薬の服薬方法の指導、服薬確認
  • 血糖測定
  • 浣腸
  • 摘便
  • たんの吸引(口鼻腔、気管切開)
  • 薬剤やスチームの吸入
  • ガーゼ交換
  • カテーテル管理
  • 点滴
  • 注射(静脈、筋肉、皮下)
  • 採血
  • 床ずれ処置
  • 人工肛門・パウチ交換
  • 経管栄養
  • 腸ろう・胃ろう・膀胱ろう管理
  • 気管カニューレ管理
  • 永久気管孔管理
  • 導尿
  • 人工呼吸器管理
  • IVH管理
  • 在宅酸素療法

 

療養生活のお世話
  • 食事のお手伝い
  • 口腔内の清潔ケア
  • 洗面・洗髪
  • シャワー・入浴・手浴・足浴などのお手伝い
  • 身だしなみを整えるお手伝い(髭剃り、整髪、お着替えなど)
  • 排泄のお手伝い(トイレ移動介助、オムツ交換)
  • 体位変換(体の向きを変える)
  • 車いすやベッドへの乗り移りのお手伝い

精神・心理的な看護

  • リラックスのため手足や頭などをマッサージ
  • ゆっくりと時間をとって会話のお相手
  • テレビや音楽鑑賞、読書のお手伝い
  • 気分転換のためのお散歩や旅行などへの付き添い
  • 筋・神経疾患の方との文字盤を使った会話
  • 不眠時や精神的に不安定な際の声かけや見守り
  • 治療やリハビリテーションへの意欲喚起

在宅でのリハビリテーション

  • リハビリテーションに臨むための体調管理
  • 寝たきり予防のためのケア
  • 日常生活動作の訓練
  • 転倒・転落、オーバーペースなどの危険防止

介護するご家族の相談や技術指導

  • ご家族のお悩み相談
  • 看護・介護の知識や技術の指導
  • 認知症の正しい知識と接し方の指導
  • 医師の診察結果をわかりやすく説明

様々な介護サービスの使い方や連携方法の相談

  • 介護保険、医療保険の説明
  • 医療機関や自治体などの相談窓口の紹介

終末期ケア・お看取り

  • 痛みの緩和(鎮痛剤の投与やマッサージなど)
  • 精神的なケア
  • お看取り(ご臨終前後のケア)

訪問看護師として働くメリット・デメリット

メリット

  • 患者さんとじっくりと関われる
    病棟勤務の場合、1日に大勢の患者さんの看護にあたる必要がありますが、訪問看護では1日に4~5件程度の患者さんを訪問するのが一般的です。一人ひとりの患者さんやそのご家族とじっくりと関わって仕事をしていくことになるため、看護師として大きなやりがいを感じられるという声が多いです。
  • 在宅医療や地域医療のキャリアが積める
    医療設備の整った病棟での業務とは異なり、訪問看護では患者さんの生活の場でのケアやサポートが求められます。社会の高齢化が進む中、在宅医療や地域医療のニーズは今後ますます高まっていくと考えられ、この分野でのキャリアを積むことは看護師としての大きな強みとなるはずです。
  • 日勤のみ、土日休みの働き方ができる
    所属する訪問看護ステーションの体制によりますが、日勤のみで土日休みの施設も多いため、規則正しい生活リズムでの働き方が可能になります。また、訪問看護師の需要は非常に高くなっているため、好条件の求人が多いのもメリットです。

 

デメリット

  • 臨機応変な判断が求められる
    勤務している病院やステーションによって体制は異なりますが、さまざまな業務を行う訪問看護師は状況に合わせた対応力が求められます。場合によってはチームで働くこともありですが、一般的な病棟勤務の看護師に比べて責任感や判断力が必要になってきます。そうした心構えをもって臨む必要があるといえるでしょう。
  • 勤務先によってはオンコール体制がある
    看護師にオンコール体制があるかどうかは、所属する訪問看護ステーションによって異なります。夜間や休日にオンコール待機があると精神的に休まらないと感じる方は多いでしょう。オンコールについては、どのような体制になっているのかをあらかじめ確認しておくことをおすすめします。
  • 患者さんやご家族とのコミュニケーションが難しい
    患者さんとじっくりと関われるのは看護師としてのやりがいを感じられるという点では魅力ですが、一方で患者(利用者)さんやご家族との深い付き合いが求められる難しさもあります。ご家庭を訪問しての業務ということで、病院とは異なる気づかいが求められることもあるかもしれません。
  • 夏場や冬場、悪天候時は大変なときも自転車で移動している訪問看護師にとっては、猛暑や積雪、大雨などの影響を直に受けてしまいます。心配な人は、希望する職場がどのような移動手段を使っているのか事前に確認すると良いでしょう。

訪問看護師の1日のスケジュール(例)

09:00 出勤 前日担当スタッフからの申し送りを受けます。スタッフ間で情報共有後、訪問の準備をし、午前中の訪問に向かいます。
09:30 訪問1軒目 自転車・原付・車などで移動します。訪問先では、利用者の健康状態のチェックのほかその人にあったケアを提供し、家族ともコミュニケーションをとります。
10:30 訪問2軒目
12:00 お昼休憩
13:00 訪問3軒目
14:30 訪問4軒目
16:00 職場へ戻り、その日の利用者の状態や処置の記録、看護計画の修正、所長や関係者へ情報共有をし、引き継ぐ職員へ申し送りをおこないます。帰社

訪問看護に向いている人とは?

訪問看護に向いているのは経験豊富な看護師、ベテランになってからでないとできない。そう思っている方は多いのではないでしょうか?確かに、経験は大事な要素となりますが、経験があればよいという事でもありません。どんな方が向いているかまとめてみました。

  • コミュニケーションが得意の方
  • 自発性・主体性な行動が出来る方
  • 一人一人に寄り添った看護を希望する方
  • 体力・精神力に自信のある方

現在募集中の看護師の求人

友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です